専門医に学ぶ講演会
過去に開催されたセミナー
- 202009.20SUN
佐藤 雅彦先生の「ジェネラリストが知っておくべき内科疾患を総ざらい」
第4回 内分泌疾患編 猫の糖尿病と副腎疾患内分泌疾患編 猫の糖尿病と副腎疾患
- 専門医に学ぶ講演会
- 科目
講師 佐藤 雅彦 先生 202008.02SUN佐藤 雅彦先生の「ジェネラリストが知っておくべき内科疾患を総ざらい」
第3回 内分泌疾患編 犬の糖尿病・高脂血症・低血糖の診断と治療内分泌疾患編 犬の糖尿病・高脂血症・低血糖の診断と治療
- 専門医に学ぶ講演会
- 科目
講師 佐藤 雅彦 先生 202006.07SUN佐藤 雅彦先生の「ジェネラリストが知っておくべき内科疾患を総ざらい」
第2回 内分泌疾患 編 犬の副腎疾患内分泌疾患 編 犬の副腎疾患
- 専門医に学ぶ講演会
- 科目
講師 佐藤 雅彦 先生 202005.10SUN佐藤 雅彦先生の「ジェネラリストが知っておくべき内科疾患を総ざらい」
第1回 内分泌疾患編 1. 多飲・多尿のアプローチ / 2. Ca異常 / 3. 甲状腺疾患内分泌疾患編 1. 多飲・多尿のアプローチ 2. Ca異常 3. 甲状腺疾患
- 専門医に学ぶ講演会
- 科目
講師 佐藤 雅彦先生 202003.01SUNやっぱり そーだったんだ! I knew it!
知っていたけど 聞いて納得シリーズ第16回 整形外科学セミナー演題 1. 外科合併症を科学する 2. 米国における臨床教育の意義と展望
- 専門医に学ぶ講演会
- 科目
講師 林 慶 先生, DVM, PhD, DACVS, JCVS
Associate Professor, Section of Small Animal Surgery
Department of Clinical Sciences
Cornell University College of Veterinary Medicine201912.04WED12.06FRIやっぱり そーだったんだ! I knew it!
知っていたけど 聞いて納得シリーズ第15回 猫医療セミナー演題: 12/4(水) 猫のインドア・ライフスタイルを最適化するには 12/6(金) 結晶や結石だけではない、排尿時の痛み――猫下部尿路疾患の管理における進歩
- 専門医に学ぶ講演会
講師 Margie Scherk, DVM, Dip ABVP (Feline Practice) 201911.23SATやっぱり そーだったんだ! I knew it!
知っていたけど 聞いて納得シリーズ第10回 内科セミナー Part 5テーマ:内科の極意 聞きましょう!
- 専門医に学ぶ講演会
- 科目
講師 佐藤 雅彦 先生
獣医師・獣医学博士・米国獣医内科学専門医 (小動物内科)
東京大学付属動物医療センター 特任准教授201911.13WED11.15FRIやっぱり そーだったんだ! I knew it!
知っていたけど 聞いて納得シリーズ第14回 神経学セミナー演題: 11/13(水) 1)猫の神経筋脱力 2)猫の捻転斜頸 猫の前提疾患に対するアプローチ 11/15(金) 1)猫の発作に対する管理 2)麻痺を呈する猫:ビデオを用いた神経学的アプローチ
- 専門医に学ぶ講演会
- 科目
講師 Simon R. Platt, BVM&S, MRCVS, DACVIM (Neurology), DECVN 201910.28MON10.30WEDやっぱり そーだったんだ! I knew it!
知っていたけど 聞いて納得シリーズ第8回 軟部外科学セミナー演題: 10/28(月) 犬猫の内分泌外科:現在のテクニック 10/30(水) 1. 犬猫の再建手術:現在のテクニック, 2. 猫の巨大結腸症に対する内科的および外科的治療
- 専門医に学ぶ講演会
- 科目
講師 Clare R. Gregory, DVM, DACVS 201910.14MONやっぱり そーだったんだ! I knew it!
知っていたけど 聞いて納得シリーズ第10回 内科セミナー Part 4テーマ:内科の極意 聞きましょう!
- 専門医に学ぶ講演会
- 科目
講師 佐藤 雅彦 先生
獣医師・獣医学博士・米国獣医内科学専門医 (小動物内科)
東京大学付属動物医療センター 特任准教授