知って得するセミナー
原田 和記先生による抗菌剤セミナー
「犬と猫の抗菌薬治療のために備えておく必須知識」
先生の抗菌薬処方、間違っていませんか?
人医療では、2050年には感染症による死亡者数が悪性腫瘍を越えると推定されています。その原因が抗菌薬の不適切使用による薬剤耐性菌の出現。ワンヘルスの観点から動物病院も例外ではありません。
だから獣医師の皆さんも、今こそきちんと抗菌薬を学ぶべき!と、VMNは考えます。
「下痢に抗菌薬を毎回処方している」「いつもグラム染色をしないで抗菌薬を処方している」「経験的処方(だけ)に頼っている」・・・そんな経験、ありませんか?
本セミナーは、先生方の病院が耐性菌の温床になる前に、抗菌薬を処方するすべての獣医師の方々にご視聴いただきたいセミナーです。
この新セミナーは特に一次診療の臨床獣医師の皆さんに、抗菌剤の基本からアドバンスまで、二次診療に紹介するためにも必要な知識をじっくり学んでいただけるセミナーを目指しています。
※「犬と猫の抗菌薬治療のために備えておく必須知識 2」は2023年9月16日に収録したものを2023年9月から3回に分けて配信いたします。今回の全3回は抗菌剤を学ぶ、第2弾です。
セミナーはインターネットライブ配信で実施し、後日アーカイブ動画としても公開いたします。
申し訳ありませんがリアルタイムでの質問の受付ができませんので、専用質問ボードからご質問ください。
VMN What ? 対応プログラムですので、アーカイブ動画を見て浮かんだ質問も、 専用質問ボードからいつでも講師に質問が可能です。
視聴して、取り組んでみて、質問して疑問を解消する…そんな参加型のセミナーを目指しています。
犬と猫の抗菌薬治療のために備えておく必須知識 2
<臨床現場で使用される抗菌薬を総ざらい>
<臨床現場で使用される抗菌薬を総ざらい>
- 第1回配信:2023年9月21日(木)
演題:臨床現場で使用される抗菌薬を総ざらい2023 —βラクタム系薬— - 第2回配信:2023年11月9日(木)
演題:臨床現場で使用される抗菌薬を総ざらい2023 —タンパク質合成阻害薬— - 第3回配信:2024年2月15日(木)
演題:臨床現場で使用される抗菌薬を総ざらい2023 —その他の抗菌薬—
犬と猫の抗菌薬治療のために備えておく必須知識
<知っておくべき代表的な病原菌と薬剤耐性菌>
<知っておくべき代表的な病原菌と薬剤耐性菌>
※本セミナーは2022年10月8日に収録したものを2022年11月・12月・2023年1月の3回に分けて配信いたしました。こちらの全3回は抗菌剤を学ぶ、いわばイントロ部分です。
- 第1回配信:2022年11月16日(水)
演題:ここから始まる!抗菌薬治療に必要不可欠な知識 - 第2回配信:2022年12月21日(水)
演題:臨床上必要なグラム陰性菌の特徴を一気におさらい 〜腸内細菌科細菌 + 緑膿菌 - 第3回配信:2023年1月11日(水)
演題:臨床上必要なグラム陽性菌の特徴を一気におさらい 〜ブドウ球菌、腸球菌、連鎖球菌〜
アーカイブ済みトピック
講師紹介
原田 和記 先生
獣医師、獣医学博士
鳥取大学 農学部 共同獣医学科 臨床獣医学講座 准教授
鳥取大学 農学部 共同獣医学科 臨床獣医学講座 准教授
略歴
2003年に鳥取大学を卒業。その後、農林水産省(6年間)及び日本獣医生命科学大学(3年間)を経て、2012年より現職(鳥取大学准教授)。
現在は鳥取大学農学部附属動物医療センターにて内科系全般の診療を行うとともに、抗菌剤治療や薬剤耐性菌などに関する調査研究を行っている。
現在の役職・資格として、日本獣医皮膚科学会大学理事、動物用抗菌剤研究会理事、Infection Control Doctor(日本化学療法学会推薦)、JAHA内科認定医、日本獣医画像診断学会検定医、第1種放射線取扱主任者
VMNセミナーに関するお問い合わせ
不明な点がございましたら、
お問合せよりご質問ください。
お問合せよりご質問ください。